top of page

個人情報保護法に基づく告知文

1.データ管理者

本声明文は、個人情報保護法(以下「KVKK」といいます。)6698号に基づき、データ管理者としての弁護士ユルマズ・デルヴィシュ法律事務所によって作成されたものです。当事務所は、お客様の個人情報の保護を最重要事項と捉え、以下の範囲と条件において、法令を遵守し、お客様の個人情報を取り扱います。

データ管理者 : 弁護士 イルマズ・デルヴィシュ法律事務所
所在地: イスタンブール、カドゥキョイ区、オスマンアğa地区、スレイマンpaşa通り30/48
電話番号:+90 542 280 18 68
Eメール:ydervis@istanbulbarosu.org.tr

2.個人情報の利用目的

弁護士ユルマズ・デルヴィシュ法律事務所は、以下の目的のために、個人情報保護法第5条および第6条に定める個人情報処理要件に従い、お客様の個人情報を取り扱います。

  • 弁護士業務の遂行:委任関係に基づき、依頼人の皆様に法的助言及び訴訟追行サービスを提供いたします。

  • お問い合わせ業務の遂行:ウェブサイトのお問い合わせフォーム、電子メール、または電話を通じてご連絡いただいた方へのご返信、面会のご予約管理。

  • 契約手続きの遂行:当事務所は、顧問先との間で弁護士業務委託契約書及び委任状の作成、締結、履行を行います。

  • 弁護士法第1136条、税務関連法規、その他法令等に基づく法的義務の履行。

  • 財務及び会計業務の遂行: 領収書の発行、集金及び支払プロセスの追跡。

  • 裁判所、検察庁、執行官庁その他権限を有する機関からの法的要請への対応。

  • 業務プロセスの改善:私どもが提供するサービスの質を向上させ、当ウェブサイトのwww.yilmazdervis.av.tr)パフォーマンスを分析する。

  • 情報セキュリティプロセスの実行:当ウェブサイトおよび情報インフラのセキュリティ確保。

3.個人データの移転先と移転目的

お客様の個人情報は、上記に明記された目的の達成および法的義務の履行のため、個人情報保護法第8条および第9条に従い、国内および必要な場合には国外に所在する以下の者および機関に提供されることがあります。

  • 関係省庁・機関: 法律上の義務により、裁判所、執行官署、検察庁、弁護士会、その他司法・行政機関。

  • 業務提携先及びサプライヤー:訴訟及びコンサルティング業務において、ご支援を頂いている鑑定人、税理士、翻訳者、情報技術(IT)サービスプロバイダー、並びにサーバー/ホスティング会社。

  • 法律上権限を有する特定の者:訴訟または法的手続きの相手方、その弁護士、または関連する第三者で、法的手続きに必要な範囲において。

  • 銀行及び金融機関:金融取引遂行のため。

4. 個人情報取得の方法と法的根拠

弊事務所では、お客様の個人情報を、物理的または電子的環境において、ウェブサイトのお問い合わせフォーム、電子メール、電話、ファックス、宅配便、対面でのご相談、および法的手続き中にご提出いただく書類など、様々な手段を通じて、自動的または非自動的な方法で収集しております。

本データは、個人情報保護法第5条に定められた、

  • 法令に明文の規定がある場合(例:弁護士法)、

  • 契約の成立または履行に直接関連すること。

  • データ管理者の法的義務を履行するために必須であること。

  • 権利の設定、行使または保護のために、データ処理が不可欠である場合、

  • 当該本人の基本的な権利及び自由に害を及ぼさない限りにおいて、データ管理者の正当な利益のためにデータ処理が不可欠である場合、
    法的根拠に基づき処理されます。明示的な同意が必要なデータ処理活動については、別途ご本人の明示的な同意を得るものとします。

5.個人データ主体としての権利(ご本人の権利)

個人情報保護法第11条に基づき、お客様はご自身の個人情報に関して、以下の権利を有します。

  • 個人情報が обработкаされたかどうかを узнаватьする権利

  • ご自身の個人データが処理されている場合、これに関する情報の開示を請求する権利。

  • 個人情報がどのように処理されているか、またその利用目的が適切であるかどうかを知る権利

  • 国内外において、ご自身の個人データが移転された第三者を知る権利。

  • ご自身の個人データが不完全または不正確に処理されている場合、その修正を要求する権利。

  • 個人情報保護法第7条に定める要件に従い、ご自身の個人情報の消去または破棄を求めること。

  • (d)及び(e)号に基づき行われた措置が、お客様の個人データの移転先である第三者に通知されるよう求めること。

  • 処理されたデータがもっぱら自動化されたシステムによって分析されることにより、ご自身に不利な結果が生じることに異議を申し立てる権利。

  • 個人情報が不正に処理されたことにより損害を被った場合、その損害賠償を請求する権利を有します。

6.権利行使及びお申出

上記の権利を行使するため、ご請求を本人確認書類と合わせて、

  • 書面にて、〒347-0048 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモ青山401号 宛に署名捺印の上、ご送付ください。

  • 以前当事務所にご登録いただいたメールアドレス宛にydervis@istanbulbarosu.org.tr弊事務所の所在地までご連絡ください。

ご申請いただいた内容は、その性質に応じて可及的速やかに、遅くとも30日以内に無料で対応させていただきます。

bottom of page